Loading...

私たちについて

about

MESSAGE

全社員の笑顔なくして、

顧客の笑顔なし!

当社は、2004年に内装解体工事を行う会社として設立し、翌2005年には工事に伴って排出される産業廃棄物を運搬するため、東京都の産業廃棄物収集運搬許可を取得。現在では関東1都6県と静岡県まで収集運搬対応エリアを拡大している他、産業廃棄物の中間処理施設、及び積替・保管施設も保有するなど、内装解体工事から廃材回収、産業廃棄物収集運搬・処理まで一貫して行える体制を整えています。

「否定から始めるのではなく、肯定から始め、お客様の求めるプラスα」を
モットーに、日々仕事を行っております。

社員の笑顔
社員の笑顔
スタートラインを作る仕事
株式会社ビクトリー

“スタートライン”を

つくる。

当社が行っている、総合解体工事業、内装解体工事業、産業廃棄物処理事業は、『壊すことにより新たに生まれる空間』、
『廃棄物を再生することにより新たに創出された製品・エネルギー』、そして、『従業員をはじめとした、当社と関わるすべての人』当社は事業を通じて、社会に対しスタートラインを作っていきます。

MAKE A
STARTING
LINE

OUR STRENGTH

当社の強み

  • 01
    内装解体から廃材回収まで
    社員によるリフォーム
    一貫体制

    ビクトリーは、店舗の夜間解体工事を行う会社として2004年に設立しました。 翌2005年には工事に伴って排出される産業廃棄物を運ぶため、東京都の産業廃棄物収集運搬許可を取得。

    現在では、関東エリアに加えて、北は山形県、西は大阪府まで収集運搬対応エリアを拡大している他、産業廃棄物の中間処理施設、及び積替・保管施設も保有するなど、内装解体工事から廃材回収、産業廃棄物収集運搬・処理まで一貫して行える体制を整えています。

    株式会社
    ビクトリー

    産業廃棄物の収集・運搬
    産業廃棄物の処理
    総合解体

    株式会社
    ビクトリー
    ワークス

    内装解体
    石綿調査

  • 02
    チーム独立体制

    当社では、企業の存在意義として、従業員とお客様の満足を最優先に考えています。各チームが会社の一部でありながら、独立した運営を行い、責任者が主体性を持って判断し責任を果たすことで、従業員とお客様双方の満足を最大化しています。1人1人が日々トライ&エラーを繰り返し、強いチームを作り、それが会社全体の強みとなっています。

    会社として機能は、各チームの良いところの横展開や補助をしているにすぎず、サービスの統一性、安全性、コンプライアンスの向上をサポートし、各チームが主体性を発揮できる環境を整えております。

    従業員が働きやすい環境を整えることでサービスの質が向上し、お客様の満足が最大化されることを目指しています。

    社員紹介について

    1. チームV

    2. チームI

    3. チームC

    4. チームT

    5. チームO

    6. チームR

    7. チームY

提供価値

提供価値

正社員・従業員により円滑な業務遂行をおこなえ、お客様の業務負担の軽減だけではなく責任のあるサービスを確実にご提供します。

また、企業経営の基盤であり、我が社で働く人及び地域社会の安全・健康に及ぼす影響を最小限となるよう企業活動の中で安全衛生管理を徹底し、自負できる職場を目指します。

VALUE PROVIDED